LegalOn Now|株式会社LegalOn Technologiesの「今」をお届けします
株式会社LegalOn Technologiesのオープン社内報「LegalOn Now」。人や制度、取り組みなどをご紹介。
当社はAI契約審査プラットフォーム「LegalForce」とAI契約管理システム「LegalForceキャビネ」を開発・提供するリーガルテック企業です。
記事一覧
人生100年時代。私はデザイナーとして生きていく
2021年11月、「LegalForceキャビネ」のUI/UXデザイナーとして、矢野りんが入社しました。Webのコンテンツデザインから、アプリの企画・デザイン、プロモーション施策の実施など、デザイナーとして幅広い実績を積んできた矢野が、なぜLegalForceを選んだのでしょうか。入社の理由と、これからの展望についてインタビューしました。
スマホ日本語入力のさきがけ「Simeji」の生みの親
地方銀行からAI企業へ。自ら考え、ゼロからつくる楽しさがLFの醍醐味
黎明期のLegalForceに参画。法学部を卒業後、銀行員、パラリーガルのキャリアを歩んだ乾は、なぜ創業して間もないLegalForceを選んだのでしょうか。入社から2年を経てプロダクトマネジャー(PdM)として働く彼女は今、何を思うのか。お話を聞きました。
1度目の転職で 業務効率化の重要性を実感
――2021年11月から「LegalForceキャビネ」の担当になったんですよね。
そうなん
「LegalForce」2年半で1,500社、「LegalForceキャビネ」11カ月で300社 LegalForceの営業組織 強さの秘密を公開します
AI契約審査プラットフォーム「LegalForce」は2019年4月の正式ローンチから、2年半で1,500社が導入、AI契約管理システム「LegalForceキャビネ」は11カ月で300社が導入しました。他社の国内SaaS企業と比較しても、驚異的なスピードで成長をしています。
その成長を支えている営業部隊。LegalForceに営業組織を組成して以来、営業部隊を率いている執行役員営業責任者 浦山